カテゴリー:時事
-
劣等民族?黒幕?行政を陰から動かす人たち
様々なところにあいさつ回りに行き、いわゆる地域の有力者的な存在の人と会うと、よくこんなことを言われます。「お、安達君、ついにうちにも来たかー。活躍は聞いているよ。でも、ごめんねーうち自民党だから」こういうことは一度や二…詳細を見る -
日中の関係悪化に付随して想うこと
私は北区議会内の議連に複数入っており、そのうちのひとつは「日中友好北区議員連盟」です。2011年12月~2013年8月までの間、日本企業の中国支社(北京)で働いていた縁も加味した結果、入会したといった形になります。 …詳細を見る -
大地震の発生時、北区で起きる3つの問題
東日本大震災から数年経ち、日本全国でも地震に対するあり方は徐々に整備しつつあります。もちろん、北区におきましても様々な対策が取られている訳ですが、私が懸念している北区の3点の問題についてまとめてみました。 【1】…詳細を見る -
5人以上の大激戦!?よくわかる令和5年北区長選挙
令和5年4月に北区議会議員選挙と同時に北区長選挙も行われます。4年前の前回は3人が立候補しましたが、今回は5人以上が立候補する見込みです。 表明順(敬称略)・大沢 樹生(実質東京新党16)・こまざき 美紀(チーム…詳細を見る -
宗教にのめりこむ感覚について
昨今は、カルト宗教の問題が報道で取り上げられる機会が増えました。日本維新の会でも、被害者救済に向けて動いております。 カルトにはまっていない人からすると、何故、あんなものにハマる人がいるのかと首をかしげたくなるの…詳細を見る